2021/11/10(水) 埼玉県立川の博物館/神社仏閣に地形と石を尋ねる
2021-11-10


埼玉県立川の博物館[LINK]の企画展「秩父を散歩しませんか?−神社仏閣に地形と石を尋ねる−」が面白そうなのでバイクを走らせた。
[URL][LINK]

禺画像]

目玉は札所26番円融寺の礫石経。河原で普通に拾えるような小石に経を書き付け、一際大きく平たい石に「大乗妙典 一部」など目録的な情報を記してある。寛政8(1796)年に納められ、現在仕掛中の改修工事に伴い発見されたもの。
禺画像]
並べて展示された武甲山御嶽神社のものはこぶし大以上の丸石に文字が書いてあった。
他に、雨乞い祈願に使われた石棒などはいつ頃まで遡るものか興味深い。夏に野巻椋神社で見た夫婦和合石([URL][LINK])も写真展示されていた。

常設展示の方だったか、説明文に「秩父市内に川は無い」とあって吃驚したが、荒川は勘定外? 地図を確認すると横瀬川や赤平川も通ってるし。「秩父の市街地に」の意味?

rebelもこれで走行距離1000kmを越えたので、明日にでも初回点検に持って行こう。
[民俗とか社寺とか歴史とか]
[旅とかツーリングとか]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット