1964.5m三角点に13:30。その傍らに「いくむし山 1964.5M」と記した紙がペットボトルに入っているが、地図に山名表記はなく、標高を語呂合わせ的に読んだだけ? 四之池からここまで、コースタイム1:20をわずかにオーバーした程度で済んだ。天候は回復傾向にある様子で、薄日が射してくる。
どうやら倒木帯も終わったらしく、樹林の間を行く普通の山道となった。と、聞いたことのない鳥の声「キョエヨキョエヨ」。グァーグァーと鳴き交わす奴もいる。明るい曇りで適度に風もあり快適に歩けるが、下の方はガスが掛かって見えない。14:30に喜望峰(1980m)。地図に「白峰南嶺の眺望」とある通りに樹林から出るが、残念ながら雲にまとわりつかれて山はあまり見えない。
セコメントをする